生意気を持て余しているので

時間と生意気を持て余した女子大生の雑記ブログ。一番新しいものを除き、お気に入りの記事順に時系列バラバラで並べ替えてあります。

ケイくんという人

 

終電を逃した。目黒にいた。

私は知り合いの会合に出席していて、調子に乗って二次会まで出ていたから時刻は11時を回っていた。

金曜夜だったということもあって、街は人で溢れていたし、めったに来ない目黒はなんだか煌いて見えた。

 

正直にいうと、終電を逃したのはわざとだ。

 

一人で、誰もいない部屋に帰る勇気がなかった。今晩だけは。

誰かと同じ空間にいたかったというのが正確な表現かもしれない。

 

一緒にいてくれそうな心当たりのあった男に電話をしたら、終電を逃した私を救済してくれるようで、私はふわふわとした気持ちで彼のもとへ向かった。

気持ちとは裏腹に、11センチヒールで5時間以上立ち尽くした足は限界を迎えていて、今にも座り込んでしまいそうだった。

「もうすぐつくから」と疲れた声で言うと「みんないるよ、待ってる。」と疲れた声で返って来た。どうやらさっきまで仲間と飲んでいたらしい。

あぁ申し訳ないことをしてしまったな。と思った。

 

終電を逃しただなんて、「あなたが助けてくれなきゃ私は行く場所がないから。」と言う脅迫と一緒だ。

今夜だけ、今夜だけ。と心の中で弁解して、私は無事、彼の家にいれてもらった。

そう弁解するのはもう何度目かわからない。

 

 

家というのは体裁的なもので、実際は電子機器が散乱しているオフィスのようなものだった。

私を優しく迎え入れてくれた男は、私を家にいれた途端布団に突っ伏し再起不能になったため、とりあえず階下にいるお仲間にご挨拶に向かう。

 

「ごめんなさい。急にびっくりしますよね。静かにしているので。朝までご迷惑になります。」下にいた男の仲間にそう告げると「全然大丈夫だよ!ゆっくりしていってね。どこでどうしてもらっても構わないから。」と優しい目をして言われた。

 

あぁなんて優しいんだろう。足の痛さが一気に薄れる。久しぶりに投げられたまっすぐな優しさに膝から崩れ落ちそうになった。

「前にも一回会ってますよね!前回はまともに挨拶できなくてすみません。しかも前回も終電を逃した時で...。」

彼と会うのは2回目だった。

 

 

図々しいのは昔からの性格だ。

優しくしてくれる人を見つけたらすぐにおんぶに抱っこになる。

「いつでも来ていいんだよ。本当に。俺たち友達いないからさ、今度友達連れてまた遊びに来てよ。」

社交辞令だと取らせない言い方に、言われた以上の言葉を返せなかった。

社交辞令なんだろうなと思ったけれど、そう思いたくないような言い方をしてくる優しい人だった。

絶対こいつモテる。やべぇモテる。石原さとみを落とした男に雰囲気が似ているし。

 

 

机の上においてあったポーカーチップをいじりながら、私たちはいろんな話をした。

「そろそろ落ち着こうかなとも思っていて、今が遊べる限界かなとも思ってる。30過ぎて女を追っかけている男ってなんか痛くない?」そう言って笑う彼は、年の割にめちゃくちゃ大人びて見えて、私の元彼に彼の爪の垢を煎じて飲ませてぇな。と思いながらも、煙草を吸いながら話を続ける。

 

終始穏やかな時間であった。

 

 

視界の端が動いたのは突然であった。隣に置かれたソファベットで誰か寝ていたのだ。

「え、人がいる。」動揺を隠せず、目を見開く。

布団に包まったまま男性は、こっちをぼんやりと見つめていた。

焦った。なんだここは。どうぶつの森か。急に第3村人が現れた。

「ごめなさい、お邪魔しています!終電を逃しちゃって。上で潰れている男の友達です。」

雑な自己紹介をしてしまったが、

「いや、全然いいよ。びっくりしただけ。ゆっくりしていってね」彼もまた、同様に優しく微笑んだ。

類は友を呼ぶとはこういう事かと思った。

 

 

突然布団から現れた彼は、ケイくんと名乗った。

「私のことはお気になさらず、思う存分寝ていてください!」

勝手に入り込んだ訪問者のくせに偉そうな発言をした。だから図々しいんだって。私。

「いや、夕方から寝ちゃっているからもう眠くないんだ。」とろんとした声で言いながら、ケイくんはゆっくりとソファから腰をあげた。

「何か飲む?」という言葉に甘えさせてもらい、カフェラテをいただく。

彼は、ティファールのスイッチを入れながら、スティックのラテを紙コップに入れた。

 

「前から思っていたけれど、これって絶対濃いラテができちゃいますよね笑」

 

いつもここに来るとこの紙コップのラテを提供されている私は思わず微笑んでしまう。


「これ、半分くらいまで飲んでからお湯を継ぎ足しすればちょうどいいラテができるのでは?笑」

 

思ったことをそのまま口に出すのは癖だ。

「確かに。笑 めちゃくちゃ濃厚なやつできるよね笑」

穏やかな人だな。と思った。纏う空気が緩やかで、触ったらふわふわしそうな柔らかさがあった。

話してみると出身高校の最寄駅が同じだったこともあって、一気に親近感が湧く。

「え、それで、大学まで行ったんですか?」

「いや...」ちょっと濁されて、あ、地雷を踏んでしまったかも、と身構える。

「実はずっと休んでいて。」

聞くところによると、どうやらずっと大学を休学しているらしい。

「その大学、休学率めっちゃ高いですよね〜、私の友達もめっちゃしてる!」

 

休学なんて今の時代珍しいことではない。

 

でも、休学しているというからには大学に行くよりもやりたいことがあるわけで、純粋に、大学に行くよりもうやりたいことを持っている彼が羨ましく見えた。

 

「私は二浪して大学に通ってるんですけど、このままでいいのかなっていつも思っているんです。」

本当にやりたいことは別にあるんだけれど。

大学は資格のために通っているようなもので。

 

「興味があることと全然違う分野に通ってていいのかなって。」

 

急に身の上話を始めたのにも関わらず、彼は真剣に聞いてくれた。

「でも、年齢も年齢だし、二浪しているから今からどこかに入り直すという選択肢も現実味がなくて。」

一体初対面の人にどこまで話すんだ私は。止まらない。

「だからすごく羨ましいんです。ケイくんみたいに、好きなことをやって生きていけたらいいのに。」本音だった。

 

一番最初に出会ったこの家の住人もそうだったが、

やりたいことをやって、食べたい時にご飯を食べて寝たい時に寝ているような生活は、決まった時間に起きて決まった時間に休み時間が決まっている自分からしたらすごく輝いて見えた。

 

「僕たちはさ、社会から逃げてきた人間なんだよ。」とケイくんはいうけれど、私には、逃げてきたというよりかは、立ち向かった人間に見えた。

 

「そんなことないよ、逃げてきたんだ。」

 

だってさ、ケイくんは続けた。

 

 

「この世には、こんなにもポイントたくさんのつまづきポイントがあるのに、どうしてみんなそれにつまづかず生きていられるのかわからない。」寂しそうな目をして彼は言った。

 

 

あぁ、きっと私は、このセリフを、一生覚えているんだろうなと思った。

 

 

確かに、この世にはたくさんのつまづきポイントがある。

みんな、誰しもある。苦労もするだろう、悩みもするだろう。

でも、みんなそれを丸々飲み込んで、高校を卒業し、大学に行き、就活をし、就職するのだ。もちろん大学に行かない人だっているだろうし、中卒で働く人だっている。

 

でも、ほとんどの人が、学校や会社というなんらかのグループに属して、その中で生きていく。

 

その方が、ある意味では楽なのだ。

 

自分を何かに属している存在だとすることは、生きやすいし、気持ちがいい。

 

何者でもない存在だとすることは、落ちるところまで落ちた時に誰も助けてくれないからだ。居場所も、自ら作らなければいけない。

 

 

会社に勤める人と、そうじゃない人の、違いってなんだろう。私がそう呟くと、

「先が見えるかどうかだと思う。社会人って将来に対する目処がわかりやすいよね。何歳でいくらぐらい稼いで、どういうポジションにいて、というのが見えやすいじゃない。でも、個人でやるって目先の目処しか立たないんだよ。」

 

話の途中で彼がポットのスイッチをもう一度入れる。
そして自分が途中まで飲んでいたカフェラテに継ぎ足す。

私がちょっと前までに言ったことを覚えていたのかわからないけれど、そうだとしたら、優しい人だなと思った。

 

私があらゆる方向に投げるボールを丁寧に拾ってくれて、優しく投げ返してくれる人だった。

ここまで丁寧に話を拾ってくれる人は初めてだった。

常々話が飛躍しがちな自分についてきてくれて、カバーもしてくれる。と言った時間が気持ちよかった。

 

すごく。気持ちが良かった。

 

きっと、めちゃくちゃ頭がいいと思う。思考の回転スピードが自分と違うのだと思わされる。

 

 

ふと、横を見た。

壁に絵が飾ってあるのを見つける。

 

f:id:eat_marshmallow:20181028125852j:image

 

見たこともないような画風に目を奪われる。コンクリートに高層ビルが描かれていて、それが一度物理的に割られている。

 

そして、金継ぎで修復されていた絵であった。

 

これ、「なんかすごいですね。」思わずそうこぼれた。

「これはさ、現代アートなんだよ。」

現代アート?正直なところアートは疎くて、美術館に行く人の気持ちなどはわからない部類の人間だ。

「そう、現代アート。友達の画廊で買ったんだけどさ」

彼は続けた。

「ちょうど資本主義にうんざりしている時にこの絵を見て。

本当は壊れているのに、必死に金継ぎして、壊れていないように見せている社会を描いたのかなって。そう思ったから買ったんだ。」

 

得も言われぬ衝撃が走った。

 

そんな気持ちで何かを見たことがなかったし、意味を考えるなんてしたことがなかった。

現代アートを買うということは、思考を買う、ということなのかな。と思った。

 

そしてそう思った自分に、酔った。

 

この人は、自分の思考を買っているんだ。そしてその思考を壁に掛けているんだ。という、センスの良さに、完全にやられた。

やられたよ、本当。

完璧だよ、ケイくん。

 

憧憬が止まらなかった。

羨ましくて、羨ましくて、たまらなかった。

その思考も、その生活も、この家も、あなたの友達も。

私には、ないものだった。

どうしたら、ここに居られるのだろう。どうしたら、仲間に入れてもらえるんだろう。

「私も、ケイくんの友達みたいな人ともっと出会いたい。」あなたになりたい、という言葉はおこがましすぎてさすがに飲み込んだ。

「それはさ、」ケイくんは言った。

「根性じゃないかな。」

根性。どういうことだろう。あれですか、

千と千尋で出てくる、ここで働きたいんです!!みたいなやつですか。」とバカみたいな例えを出すと、

「そう、まさにそれ」と彼は頷いた。

 「本当に、根性というか、図々しさって大事で、例えばふらっと家に入り込んで、一週間居座っちゃうとかさ。で、そういう奴との縁が意外と長い間切れないんだよ。」

それは、実質的な宣戦布告ですか?私、居座っちゃうよ?ここに。

 

 

でも、それができないのはわかっている。本当はしたいけど、めちゃくちゃしたいけれど。

実際にそれをやって嫌われるのが怖いのだ。嫌われるくらいなら好かれなくていい。

終わるくらいなら、始まらなくていい。

人って、どうして好かれようとすればするほど、好かれないのだろう。

追いかければ追いかけるほど、どうして手に入らないのだろう。

だから、追いかけないふりをして、わかっているふりをして、一人で生きていけるような顔をして生きてきた。

本当は何もできないのに、頑張ればできるような顔をして。

頑張ったって、できないのに、本当は。

 

 

始発に乗るために家を出た。朝だ。冷たい風が気持ちよく頰を切る。

山手線は、同じ場所を永遠に回り続ける。私は、そうじゃない。

きっと、違う場所に、行ける。

心を決めたように強く足を踏み出す。

「ピンポーン!」音が響く。残高不足だ。

ほら、ほら。 いつだって、そうやって、遮るじゃないか。

せっかく通ろうとしているのに。

こうやって、すぐ、遮るのだ。何かが。いつも。

 

でも。

 

頑張ろう。

 

そう思った。

 

頑張ろう。安い言葉だ。でも、頑張ろう。

今日は明日、昨日になるんだから。

昔は、頑張るって我を張ると書いて我張るとしていたと何かの小説で読んだ。

我張ろう。私は私の道で、このまま、進むのだ。

 

決意を結ぶように私は、髪の毛を

きつく結った。

 

 

 

-ケイくんという人-